「片付け110番」グループは、遺品整理や生前整理、不用品回収などのご依頼を、年間70,000件以上頂戴しています。
故人様やご親族の方にとって大切な遺品の整理ですから、安心して信頼できる業者に依頼したいとお考えだと思います。
片付けや不用品回収の業者に対して、一般的には「怪しい」「不安だ」というイメージをまず最初にお持ちであることが多いと思いますが、それでも「片付け110番」がなぜ年間70,000件以上のご依頼を頂戴しているのか、その理由をご紹介します。
Contents
【選ばれる理由 1】お立会いは不要です
ご実家を離れてお住まいの方がご実家の遺品を整理したい場合など、作業を依頼したいお宅が依頼者様の居住地と離れている場合も多いと思います。
※「作業前後の現地写真報告」については、個人情報保護の観点から、ご希望の方に限り対応しています。

【選ばれる理由 2】年中無休で受付・作業を行います
- 「実家に帰省する期間中に遺品整理作業を済ませたい」
- 「久しぶりに戻った田舎の家が、ゴミに溢れて生活ができないレベルになっていた」
- 「近隣のご迷惑になるので、早急に特殊清掃作業を依頼したい」
など、緊急性の高いご要望もお任せください。
遺品整理「片付け110番」は、お電話でお問い合わせをいただいてから最短で60分以内の緊急対応も可能です。
年末年始やお盆、GW(ゴールデンウイーク)などの帰省シーズンも休まず営業していますので、思い立ったらいつでもご相談ください。
※現在、お問い合わせを多数頂戴しておりますため、ご希望のお日にちの作業をお受け致しかねるケースもございます。お急ぎの方は、お早めにご連絡ください。
【選ばれる理由 3】秘密を厳守します
特に、作業中に見つかった契約書などの個人情報が含まれるご遺品については、作業当日~翌日中に最終処分を行っています。また、ご依頼者様の情報や作業内容の秘密厳守も徹底していますので、ご安心ください。

【選ばれる理由 4】シンプルな料金プラン
遺品整理や片付け業者の中には、顧客によって料金を変えたり、作業後に見積もり以上の費用を請求したり、安価な費用で作業を請け負うあまり、正しい廃棄物処理をすることができずに不法投棄をして逮捕されてしまう、などといった悪質な対応を多く耳にします。

【選ばれる理由 5】電話1本でなんでも解決します
- 「遺品整理と同時に庭の草刈りをお願いしたい」
- 「生前整理と合わせて不用品の回収・買取りを依頼したい」
- 「福祉整理と、現在の生活に対応できるようにリフォームを頼みたい」
など、まとめてご相談ください。
「片付け110番」グループは、日本をキレイにしたいをビジョンに掲げ、遺品整理や生前整理、特殊清掃だけでなく、不用品の回収やお庭の草刈り・庭木の剪定や伐採、害虫の駆除など、生活の中の「片付け」にまつわるお困りごとを一式お受けしています。

※女性電話オペレーターへの相談や女性作業員での対応も可能です。ご相談時にお申し付けください。
【選ばれる理由 6】万が一のために「賠償責任保険」
また、作業時の破損について業者に確認したら知らんぷりをされてしまった…などといった、お客様と悪質な業者とのトラブルも多くあります。

遺品整理「片付け110番」は、作業時に万が一何かを傷つけてしまった場合でも、賠償責任保険(人身・物損)1,000万円に加入していますので、保険で修理が可能です。また、業者との面倒な交渉も不要です。
常に注意深く作業を進めていますが、いざという場合でもご安心してご依頼いただけます。